2001.12.21
Daily Clipping 2001.12.21
ふう、やっと落ちついた、かな?
久しぶりに画像系、今回はなまもの。
『太平洋・大西洋・インド洋で新種の深海巨大イカを発見』(海洋科学技術センター)
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/PR/0112/1220b/index.html
しんかい6500の1998年にインド洋で行われた潜航で、ビデオに巨大なイカが写っていて、それについて学会で公演したらあっちこっちで話題になって、いやこりゃ新種だよってことになったらしい。水深2000〜5000mぐらいで見つかっていて、体長7メートルにもなる。
で、こんなの。
久しぶりに画像系、今回はなまもの。
『太平洋・大西洋・インド洋で新種の深海巨大イカを発見』(海洋科学技術センター)
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/PR/0112/1220b/index.html
しんかい6500の1998年にインド洋で行われた潜航で、ビデオに巨大なイカが写っていて、それについて学会で公演したらあっちこっちで話題になって、いやこりゃ新種だよってことになったらしい。水深2000〜5000mぐらいで見つかっていて、体長7メートルにもなる。
で、こんなの。

うわぉ、イカにゃ見えない。っていうか、地球の生き物にゃ見えね―。どきどきどきどき。
こんなのが、深海の闇の中からぬーっと出てきたら・・・。うおー、凄く見たいぞ。
上記画像は、Monterey Bay Aquarium Research Instituteのページから
http://www.mbari.org/news/news_releases/2001/dec21_clague/dec21_clague.html
同ページで動画も見られる(要QuickTime)。これは必見。いやほんとに、凄いわ。