Garbage Collection


2005-09-03

§ [clip] Daly Clipping

Hubble Space Telescope Begins "Two-Gyro" Science Operations (NASA)
ハッブル宇宙望遠鏡の3つあるジャイロのうち一つが止められました。これは、 少しでも長くハッブルの機能を延命するためです。運用には「ほとんど」支障はないとのこと(ということは、少しは支障があるということですね)。この処置により少なくとも2008年の半ばまでは運用することができるようです。昨日のグリフィン長官の演説ではハッブルへのサービスミッションも「ありえなくはない」という感じでしたから、ここはぜひ期待したいところです。少なくともジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が上がるまでは継続して欲しいなあ(でも、JWSTもこの間のニュースでは能力減で可視光の観測能力がなくなっちゃいそうだけど)
NASA Uses Unique Undersea Lab to Prep for Future Exploration
NASAがNOAAの海中実験室を使って、とてもユニークな実験をするというお話。要するに、海中の居住施設を月や火星の実験施設に見立てて、遠隔治療の実験や、低重力下での作業などに関する実験をするということみたい。使われるのはAquariusと呼ばれる施設。フロリダのキーズ連邦海洋保護区の海底約20mに設置された海中への長期滞在を目的とした実験施設で、6人のメンバーが10日間海中に滞在できる。今のところ唯一稼動している海中実験室だったはず。昔は日本もやってたんだけどね。
参考)公式サイト : NOAA's AQUARIUS
NASA's Durable Spirit Sends Intriguing New Images From Mars
スピリットが撮影した、火星の丘からの風景。ため息が出るような風景です。ぜひ大きい画像でどうぞ。
それにしても、火星ローバーたちはえらいなあ。スタッフの皆さんも本当にご苦労様です。
Giant Optical Telescope In Africa Comes Online
Southern African Large Telescope (SALT)がファーストライト(エンジニアリングファーストライト?)。おめでとうございます!SALTは直径11mのセグメント鏡(複数の鏡を組み合わせて一枚の鏡とする方式)の望遠鏡。Hobby-Eberly Telescope (HET) と同型だから分光専用だと思っていたけれど、可視光観測もやるんだねえ。
参考)SALT公式サイトのリリース
上記ページの、「ファーストライトに寄せる詩」がすてきすぎる。
"At the mountain's top I reach up,
I fill my haversack with stars."
- Tatamkhulu Afrika: Nightrider

when the sun sets
we stand in the failing light
stretch our arms,
catch the falling drops.

Medupe & Marang cup our CCD,
save all falling photons,
deepening into a pool of light
whose surface reflects:

stretch marks from the birth of time
hints of gravity's lenses
the pulse of stars
& mating dance of binary suns;

galaxies digitalized - a heaven
captured in butterfly nets of circuitry
red on the readout, disked for storage:
mysteries, solved and sensuous.

Keith Gottschalk