Garbage Collection


2008-11-16

§ *[sts126] STS-126 Endeavour Mission Timeline : Flignt Day 3

打ち上げも無事終わり、STS-126はおおむね順調に飛行中です。この2日間でロボットアームによる打ち上げ時の損傷チェック、ISSのドッキングに向けての準備などが行われました。

どうやら、いくつかマイナーなトラブルが起きているようです。~

1. 打ち上げ時に機体後部左側のアンビリカルケーブルの接続部分からサーマルブランケットが脱落したかも~

2. 広帯域アンテナ(Ku-band antenna)がシャトル側からうまくコントロールできない~

3. 広帯域アンテナと低滞域アンテナとの切り替えがうまくいかない

サーマルブランケットの脱落は、さほど温度が高くならないことから問題なし。広帯域アンテナのコントロールについては、地上からのコントロールができているのでとりあえずは大丈夫。ただ3番めのアンテナの切り替えの問題は、ドッキングの方法を変える必要があるかもしれないとのこと。

実は、広帯域アンテナはドッキング時のレーダーを兼用しています。今回、このアンテナが不具合を起こしていることでレーダーとして使うことができません。このため、スタートラッカと呼ばれる星の配置を観測して機体の姿勢を判断する装置を利用して、機体の位置を判断しドッキングを行うようです。「2000年のSTS-92でも同じことをやっているから大丈夫」だそうな。

さて、今夜から明日の朝にかけて、ISSへのドッキングが行われます。ドッキングの予定時刻は日本時間の17日朝、午前7時13分です。

大まかなスケジュールは以下の通り(日本時間)。

23:25 : STS-126クルー起床~

04:24 : T1噴射(ドッキングに向けての最終軌道修正)~

06:00 : ピッチマニューバー ※機体撮影のための宙返り~

07:13 : ドッキング~

08:55 : ウェルカムセレモニー

ドッキングの細かいスケジュールについては、以下のページを参照して下さい。~

ref.STS-126 Endeavour Mission Timeline : Docking

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
> kocko (2008-11-17 08:12)

はじめまして。isanaさんのおかげでNASA TVにはまりっぱなしです。金曜日の打ち上げからずっと、部屋にいるときはいつも見ています。<br><br>スタートレッカーなのですが、昨晩の記者会見によると、宇宙ステーションの明るい部分を見て合わせるような事を言っていた気がします。ですので近づくにつれて対象のサイズが大きくなって、正確な計測ができないと。<br><br>あと機体撮影前に、クルー達がデジカメ(ニコンのD2X)の設定で多少混乱していました。こんな通信も聞こえてくるのがとても楽しいです。<br><br>この2週間は勉強に手がつきそうにないです。はい。

> isana (2008-11-17 14:45)

はじめまして。ありがとうございます!<br>スタートラッカーでどうやって機体の位置を測るんだろうと思っていましたが、そういうことだったんですね。どうやら、実際のドッキングではKUバンドアンテナのレーダーアンテナがうまく動いたみたいです。<br><br>あんな映像がリアルタイムで、それも一日中見られるなんて、なかなか凄い世の中になったものです。