Garbage Collection


2004-12-10

§ [clip]DailyClipping

Hungry monkeys can dig it (Nature)

野生のサルが日常的に道具を使用しているのが確認された、というお話。

ブラジル北東部の森林地帯に生息するオマキザルの仲間は、石を使って、土に埋まった根を掘り出す、木の実などの硬い殻を割る、それらを食べやすいサイズに砕く、トカゲをばらばらにするといった複数の作業をこなし、さらに木の枝を使って昆虫が隠れていそうな場所を探ることもするらしい。これまで、石を使って種や貝の殻を割るサルは観察されていたが、「道具を使うこと」がここまで日常化している例は初めて。

記事中でリンクされているビデオは必見。確かにこんなにスムーズに道具を使うサルは初めて見た。


サイエンスの何がすばらしいって、僕たちが特別な存在じゃないということを教えてくれるところです。


*

Hot laptops may reduce male fertility (NewScientist)

ラップトップの熱のせいで、男性の生殖機能に異常が出る、というお話。ひざの上でラップトップPCを使っていると、生殖器が暖められて、生殖機能が低下するかもしれない、がーん。かとおもったら、これから確かめるのかよ!でも、この弁でいくとコタツは危険極まりない暖房器具ということに・・・。

日本語記事 (CNN.co.jp)


*

Shuttle Should Service Hubble: NAS Report (BBC)

予算をきられたり、なかなかシャトルが打ちあがらないなどの理由から、「ロボットを使って遠隔操作で直す」という案が浮上していたハッブル宇宙望遠鏡ですが、米国科学アカデミーは「シャトルで出かけていって有人で直したほうがいいよ」という報告書をまとめたとのこと。


うん、それが確実だと思うな。ちょっと残念だけど。


*

Mission to Neptune Under Study (UniverseToday)

2016年?2018年ごろ打ち上げて、2035年の到着を目指すという計画。海王星は主に岩石と氷からなる硬く冷えた惑星で、木星や土星が巨大なガス惑星なのとは対照的。太陽からの放出物の影響をあまり受けていないと考えられるため、原始太陽系の名残が残っているかもしれない。探査対象としては、かなり興味深い。


※海王星と冥王星を勘違いしていました。記述が間違っていないところだけを残し、残りは削除しました。お恥ずかしい。 > Digituneさんありがとう